KANAISM BLOG ー真っ直ぐに行こうー

聖書のメッセージやキリスト教の論説、社会評論などを書いています。

沖縄で悲劇を繰り返さなさいために

今、NHKオンデマンドで「ドキュメント沖縄戦」が無料で公開されています。

www.nhk.or.jp

■ドキュメント沖縄戦

戦後70年にあたってNHK沖縄放送局が制作した、沖縄の地上戦の実態を克明に描き戦争とは何かを見つめ直したシリーズ。沖縄国際大学名誉教授の石原昌家さんが40年あまりにわたって記録した、住民の証言を収めたおよそ1000本のテープをもとに、およそ3か月にわたって続いた沖縄戦を、時系列に沿って描きました。沖縄本島各地の戦線で、住民たちは何を目撃し何を体験したのか。もうひとつの「沖縄戦 全記録」です。
2015年放送
(C)NHK

 

NHKオンデマンド|特設ページ

筆者は沖縄に行った時に、あちこちに遺骨が散在する洞窟を見て歩きました。地元の方々から、沖縄戦で起こったことについて説明を受けました。

激烈な地上戦において犠牲となられた沖縄の人々と日本軍の兵士に敬意と哀悼の意を表します。その犠牲の上に、今日の日本があることを忘れないようにしたく思います。

kanai.hatenablog.jp

沖縄戦は1945年3月26日から始まり、5月末に第32軍首里司令部が陥落、7月2日に米軍は沖縄戦終了を宣言しました。沖縄における米軍の攻撃は極めて異常な激しさで、日本側の死者・行方不明者は18万人以上になりました。その異常な状況において、集団自決など悲惨な事態が各地で生じました。

これが沖縄戦だ―写真記録

これが沖縄戦だ―写真記録

 

 

沖縄のこころ―沖縄戦と私 (岩波新書 青版 (831))

沖縄のこころ―沖縄戦と私 (岩波新書 青版 (831))

 

 

戦争と沖縄 (岩波ジュニア新書)

戦争と沖縄 (岩波ジュニア新書)

 

 

新装版 ひめゆりの塔 (講談社文庫)

新装版 ひめゆりの塔 (講談社文庫)

 

 沖縄戦の末期において、勝敗はすでに決しているのに、なぜ米軍は爆撃と火炎放射で沖縄を焼き尽くし、死者をどんどん増やしていったのか。また、なぜ米軍は日本本土で地上戦を行わず、空襲や原爆投下によって無差別に日本人を大量虐殺したのか。

その背景には、硫黄島をはじめ各地で経験した日本軍に対する恐怖感と憎悪、終戦の処理を米国に有利に持っていこうとする政治的意図など、諸々の要因が関係していました。

 硫黄島の戦い - Wikipedia

加えて、米軍による日本人大量虐殺の大きな背景としては、日本人をはじめとする有色人種に対する欧米人の差別意識があったのです。

kanai.hatenablog.jp

人種差別から読み解く大東亜戦争

人種差別から読み解く大東亜戦争

 

 昭和天皇の「終戦詔書」(玉音放送)は、大東亜戦争大義を明らかにしています。

昭和天皇終戦詔書」現代語訳

 朕深く世界の大勢と帝国の現状とに鑑み、非情の措置を以て時局を収拾しようと思い、ここに忠良なる汝ら帝国国民に告ぐ。
 
 朕は帝国政府をして米英支ソ四国に対し、その共同宣言を受諾することを通告させたのである。

 そもそも帝国国民の健全を図り、万邦共栄の楽しみを共にするは、天照大神神武天皇はじめ歴代天皇が遺された範であり、朕は常々心掛けている。先に米英二国に宣戦した理由もまた、実に帝国の自存東亜の安定とを切に願うことから出たもので、他国の主権を否定して領土を侵すようなことはもとより朕の志にあらず。しかるに交戦すでに四年を経ており、朕が陸海将兵の勇戦、朕が官僚官吏の精勤、朕が一億国民の奉公、それぞれ最善を尽くすにかかわらず、戦局は必ずしも好転せず世界の大勢もまた我に有利ではない。こればかりか、敵は新たに残虐な爆弾を使用して、多くの罪なき民を殺傷しており、惨害どこまで及ぶかは実に測り知れない事態となった。しかもなお交戦を続けるというのか。それは我が民族の滅亡をきたすのみならず、ひいては人類の文明をも破滅させるはずである。そうなってしまえば朕はどのようにして一億国民の子孫を保ち、皇祖・皇宗の神霊に詫びるのか。これが帝国政府をして共同宣言に応じさせるに至ったゆえんである。

 朕は帝国と共に終始東亜の解放に協力した同盟諸国に対し、遺憾の意を表せざるを得ない。帝国国民には戦陣に散り、職場に殉じ、戦災に斃れた者及びその遺族に想いを致せば、それだけで五内(ごだい、五臓)引き裂かれる。且つまた戦傷を負い、戦災を被り、家も仕事も失ってしまった者へどう手を差し伸べるかに至っては、朕が深く心痛むところである。思慮するに、帝国が今後受けなくてはならない苦難は当然のこと尋常ではない。汝ら国民の衷心も朕はよく理解している。しかしながら朕は時運がこうなったからには堪えがたきを堪え忍びがたきを忍び、子々孫々のために太平を拓くことを願う。

 朕は今、国としての日本を護持することができ、忠良な汝ら国民のひたすらなる誠意に信拠し、常に汝ら国民と共にいる。もし感情の激するままみだりに事を起こし、あるいは同胞を陥れて互いに時局を乱し、ために大道を踏み誤り、世界に対し信義を失うことは、朕が最も戒めるところである。よろしく国を挙げて一家となり皆で子孫をつなぎ、固く神州日本の不滅を信じ、担う使命は重く進む道程の遠いことを覚悟し、総力を将来の建設に傾け、道義を大切に志操堅固にして、日本の光栄なる真髄を発揚し、世界の進歩発展に後れぬよう心に期すべし。汝ら国民よ、朕が真意をよく汲み全身全霊で受け止めよ。

御署名(裕仁) 御印(天皇御璽)

終戦の詔書(口語訳付き)


090815玉音放送HD

 太平洋戦争末期において米軍は、どれほど多くの日本の非戦闘員=民間人を大量虐殺したことでしょう。東京をはじめとする各地の大空襲、そして広島・長崎の原爆投下。沖縄の地上戦。これらこそ明らかに当時の国際法に違反する戦争犯罪です。

 

それなのに、米国の非を訴えずに、日本の非を訴える戦後の日本人! 米国による日本人のマインドコントロールウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムWGIP)の呪縛からもう解かれるべきではないでしょうか。

ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム - Wikipedia

プレスコード - Wikipedia

筆者は、国家神道軍国主義、日本の軍隊がアジア太平洋諸地域で行った暴虐を肯定するつもりはありません。けれども、「アジア太平洋戦争(大東亜戦争)は、軍国日本によるアジア太平洋諸地域に対する侵略戦争だった」という単純な見方には同意できません。

大航海時代から500年にわたって続いた、欧米列強のアジア太平洋諸地域に対する帝国主義的な侵略という大きな歴史的文脈の中で、あの戦争の意味を考えるべきだと思うのです。その構図を理解しないで、帝国主義と結びついたキリスト教を自覚・反省せず、大日本帝国の「侵略」を非難するだけの日本キリスト教を、どうして日本人が受容できるでしょうか。 

kanai.hatenablog.jp

幕末の黒船来航以降、日本は欧米諸国と、①関税自主権が無い、②治外法権を認める、不平等な条約を結ばされました。そこで明治時代に政府は富国強兵を図り、欧米列強と対等の立場になって、条約改正を進めました。

太平洋戦争開戦には、対日石油禁輸や排日移民法など、日本人に対する米国の差別的な政策が大きく影響しました。日本にとって太平洋戦争は、英米に対する自衛戦争であった、とも言えるのではないでしょうか。

 ABCD包囲網 - Wikipedia

排日移民法 - Wikipedia

当時、アジアで欧米列強の植民地とならずに独立を守り通したのは、日本とタイだけでした。日本が自国の独立を守り、アジア太平洋諸地域の解放をめざしていたということも、一面の真実である、と私は理解しています。

www.kantei.go.jp

あの戦争は何だったのか―大人のための歴史教科書 (新潮新書)

あの戦争は何だったのか―大人のための歴史教科書 (新潮新書)

 

 神戸大学 電子図書館システム --一次情報表示--

図書カード:戦争史大観

図書カード:最終戦争論

当時、日本が独立を支援した国々もあります。

孫文は日本に留学して、日本から中国大陸に向けて革命運動を開始しました。日本に来た中国人留学生は一万人以上に達していたのです。
ファン・ボイ・チャウを始めとするベトナムの青年たちも、日本の政治家の支援によって日本に留学して、独立運動を進めました。
◆マレーシアでも日本軍が訓練所を作って現地の若者たちを教育し、日本への留学制度を作って、独立運動を支援しました。
インドネシアでも日本軍が独立運動のために現地の青年たちを教育・訓練しました。日本の敗戦後も日本の兵士と民間人が1000人以上もインドネシアに残って、独立戦争でオランダ軍と戦いました。
◆太平洋戦争の時期はまだアジアの諸地域は独立する力が不足していましたが、戦後は次々と独立を果たしました。

新 歴史の真実 (講談社+α文庫)

新 歴史の真実 (講談社+α文庫)

 

 それにしても、あの大戦において沖縄の人々に負わせてしまった甚大な犠牲、そして戦後ずっと負わせ続けてきた米軍基地の重荷は、我々ヤマトンチュも理解すべきですし、その軽減を課題とするのは当然でしょう。

 

ただし、沖縄で二度とあのような悲劇を起こさないように、必要な防衛力は今後も沖縄と他県に配備する必要があります。先島諸島自衛隊が配備されたことは、重要な動きです。

www.nikkei.com

米国も戦争において非道なことを数々行ってきましたが、それでも米国は民主主義の国であり、法治主義と人権が尊重されています。ところが、今、沖縄を侵略する危険性があると言われる中国では、民主主義・法治主義・人権が十分に尊重されているとは言えないでしょう。中国軍が沖縄に侵攻して、沖縄が占領・支配されたら、どれほど悲惨なことになるでしょうか。チベット、新疆ウイグル内モンゴル、香港、福建省などを見れば、ある程度わかるでしょう。

狂暴国家中国の正体 (扶桑社新書)

狂暴国家中国の正体 (扶桑社新書)

 

 東シナ海の海底調査によって、豊富な石油資源の存在が確認されたのは、1968年のことです。それ以降に、中国が尖閣諸島の領有権を主張するようになったのです。

防衛庁防衛研究所で約20年間、中国の軍事について研究を続けていた平松茂雄氏は、1970年代から「中国海軍が東シナ海に進展してくる」と警告を発していました。

実際、中国海軍は著しく軍拡を進めてきました。

中国の尖閣諸島へのプレッシャーは、大量の漁船、海警局の重装備巡視船(実質的に軍艦)、そしてついに海軍の空母、と意図的にレベルを上げてきました。

kanai.hatenablog.jp

中国初の空母「遼寧」が昨年12月23日から24日まで、黄海東シナ海で空中給油や戦術的な訓練を行っていました。
中国海軍は24日、遼寧を中心とする艦隊が西太平洋で訓練すると発表しました。中国の空母艦隊が遠洋訓練を行うのは、これが初めてです。
24日から26日にかけて、この空母艦隊は東シナ海を走り抜け、宮古海峡を通って太平洋に出て、台湾の東側を回り込み、南シナ海に入りました。

空母遼寧、J-15戦闘機8機をテイクオフ_中国網_日本語

kanai.hatenablog.jp

1月8日、中国共産党の機関紙「人民日報」と中国の国営テレビCCTVは、ほぼ同時に「中国の空母・遼寧は、遅かれ早かれ第二列島線に出航し、東太平洋に達する!」と報道した。

沖縄で悲劇を繰り返さなさいために、我々ヤマトンチュも沖縄と東シナ海で起こっていることを注視して、賢明な選択・言動をしたいものです。

https://youtu.be/8eS4o-CxyjI

新ゴーマニズム宣言SPECIAL 沖縄論

新ゴーマニズム宣言SPECIAL 沖縄論

 

 

www.newsweekjapan.jp

中国は日本を併合する

中国は日本を併合する

 

kanai.hatenablog.jp

米軍は日本から撤退する? - カナイノゾム研究室

なぜ沖縄に海兵隊がいるのでしょうか?: 農と島のありんくりん

 

尖閣諸島沖海戦―自衛隊は中国軍とこのように戦う (光人社NF文庫)

尖閣諸島沖海戦―自衛隊は中国軍とこのように戦う (光人社NF文庫)

 

 

シミュレーション! 自衛隊「尖閣・竹島防衛線」 (宝島SUGOI文庫)

シミュレーション! 自衛隊「尖閣・竹島防衛線」 (宝島SUGOI文庫)

 

 

日本伝道のブレイクスルー戦略(2)

f:id:nozomu-kanai:20170210034127j:plain

[注]この論説は、日本イエス・キリスト教団 信徒局 教会教育室 が発行している『聖書教育教案誌 牧羊者』の「教師養成講座」に、筆者が連載している記事を転載したものです。

日本イエス・キリスト教団 信徒局 教会教育室

kanai.hatenablog.jp

 

  第2章 日本伝道の障壁

 

  第1節 大正・昭和初期のリバイバル

 

 筆者が牧会している神戸大石教会では、毎月CS教師会で教科書を用いて学習をしています。拙著『実を結ぶ教会学校』(改訂版)とパジェット・ウィルクス著『救霊の動力』(旧版)をこれまで少しずつ読んできました。昨年5月に『救霊の動力』の新版が発行されたので、水曜日の聖書研究祈祷会でも、これを少しずつ学んでいます。筆者は大学生の頃からこれを座右の書として何度も読んできましたが、読むたびに深く教えられ、心を奮い立たせられます。

パゼット・ウィルクス - Wikipedia

f:id:nozomu-kanai:20170211181051j:plain

 

改訂増補版 救霊の動力 【いのちのことば社のオンライン通信販売サイト ゴスペルショップ(Gospel Shop)インターネット店】


 奇しくも神戸大石教会は、ウィルクス師が昭和6年(1931年)に日本で〈最後に力を打ち込んだ伝道〉、神戸・春日野の天幕伝道によって生まれた群れです(E・W・ゴズデン著『燃える心の使徒パゼット・ウィルクス』116頁)。その群れを長年守り育てた堀江博牧師は、児童伝道において用いられた器でした。堀江師が発行していた児童伝道新聞『みつかひ』と『おさなご』は教派を超えて広く用いられました。

ヒストリー - 神戸大石教会 公式サイト


 大正時代から昭和初期にかけて日本伝道隊の宣教は、著しく発展しました。大正4年(1915年)に開館した湊川伝道館では、最初の半年間で85名の受洗者が与えられました(『日本伝道隊百年史』49〜50頁)。大正13年には、御影聖書学舎(現在の関西聖書神学校)が創立され、湊川伝道館ではこの年60名以上の受洗者が与えられました。筆者の祖父・濱口龍太郎もその一人でした。濱口の夫婦は、堀江師のご協力により神戸・加納町の自宅で児童伝道に励んでいました。

 聖書学舎が塩屋の新校舎に移転した昭和5年には、湊川伝道館で100名以上の受洗者が与えられました。この大正・昭和初期に降った聖霊の火は、全国に拡大する「前進運動」となり、それによって生まれた群れの一部が昭和10年に「日本イエス・キリスト教会」となりました。日本イエス・キリスト教団の前身です。

日本イエス・キリスト教団(JCCJ)

kanai.hatenablog.jp

 

  第2節 救霊の研究

 

 『救霊の動力』は、ウィルクス師が〈若い宣教師の日本人伝道を助けるために書いた〉教科書ですが、豊富な経験に裏付けられており、これに勝る日本伝道の指南書は無いと思います。

多くの人は、どのような分野であっても、注意深くかつ念入りな研究が成功に欠かせないことを心得ている。しかし、こと救霊の学問となると、ただ神学上の知識や、行き当たりばったりの散漫な研究によって習得できると思っているようである。もちろん、このような考え方では失敗に終わらざるをえない。異教国においてはきわめて難しい仕事であろうが、やり遂げられねばならない。(新版48頁)

 このウィルクス師の忠告は今も有効です。

 

 今日、キリスト教徒は、世界人口のおよそ3分の1を占めています。世界一の経済大国である米国では、キリスト教徒が人口の7割を占め、週に1回以上教会に行く人が5割近くいます。韓国では人口のおよそ3分の1がキリスト教徒です。中国は共産党の支配する国ですが、国家公認の教会だけでも6000万人以上、非公認の教会を加えれば1億人以上のキリスト教徒がいるようです。

 ところが、日本ではキリスト教徒は人口の1パーセントしかいません。なぜ日本は、これほどキリスト教徒が少ないのでしょうか。大正・昭和初期の宣教の勢いは、なぜ続かなかったのでしょうか。

 

  第3節 異教国日本

 

 ウィルクス師は、日本が「異教国」であることについて注意深くあるように、と勧めています。

異教国に住む者は神を知らない。(中略)日本では、神とは、祭り上げられた偉人にすぎない。(同73頁)
人の心は非常に暗くされている。このことを悟っていただきたい。(同83頁)
異教徒の理性にある無知について可能な限り深く意識しておくことは非常に重要である。(中略)彼らは今も知らないし、今までも知らなかった。(中略)わたしたちが語りかけている人々は神の存在と善意と力についての初歩的な概念さえもっていない。(同84頁)

日本に最初に来た宣教師フランシスコ・ザビエルも1552年に書いた手紙で、ウィルクス師と同様のことを述べています。

日本の宗教は世界の創造について、つまり太陽や天や地や海などについて何も教えていません。ですから日本人はそういうものが自然に生まれてきたとばかり思っています。霊魂の創造者であり同時に父である方がたった一人おられ、万物はその方が創造されたのだということを聞いて彼らはびっくりしてしまいました。どうしてそんなに驚いたかというと、彼らの宗教の伝承では宇宙の創造主についてひと言も触れていないからです。(ピーター・ミルワード著、松本たま訳『ザビエルの見た日本』講談社学術文庫、87頁)

ザビエルの見た日本 (講談社学術文庫)

ザビエルの見た日本 (講談社学術文庫)

 

  ザビエルは最初、ラテン語ポルトガル語のDeus(デウス)を「大日」と訳しました。ところが「大日」が密教の奉ずる「大日如来」を指すことがわかると、これを撤回し、ラテン語そのままに「デウス」を用いることを主張しました。

 

  第4節 カミ・神・GOD

 

 『広辞苑』(第5版、岩波書店)には「神(かみ)」について次のように書かれています。

①人間を超越した威力を持つ、かくれた存在。人知を以てはかることのできない能力を持ち、人類に禍福を降すと考えられる威霊。人間が畏怖し、また信仰の対象とするもの。②日本の神話に登場する人格神。③最高の支配者。天皇。④神社などに奉祀される霊。⑤人間に危害を及ぼし、怖れられているもの。⑥キリスト教で、宇宙を創造して支配する、全知全能の絶対者。上帝。天帝〉。

 キリスト教の伝来以前には、「宇宙を創造して支配する、全知全能の絶対者」という概念が無かったのです。

 江戸時代の国学者本居宣長は『古事記伝』第三巻で次のように述べています。

さて凡て迦微(かみ)とは、古御典等(いにしえのみふみども)に見えたる天地の諸の神たちを始めて、其を祀れる社に坐す御霊をも申し、又人はさらにも云わず、鳥獣木草のたぐひ海山など、其余何にまれ、尋(よの)常ならずすぐれたる徳のありて、可畏(かしこ)き物を迦微とは云ふなり。

 すなわち、古代日本においては、畏怖の対象となるものは何でも、「カミ」であったのです。それは人格的存在に限りません。雷や狐、狼、蛇、樹木、岩、泉、山、海であったりします。古代日本人にとって「カミ」は自然に感じられる神秘的な力に過ぎず、森羅万象のすべて、自然そのものが「カミ」であったのです。

 神道の基底には、すべてのものに「タマ」(霊魂)が宿っているとするアニミズムがあります。「カミ」と「タマ」は、ほとんど同義でした。そこから、自然崇拝が生まれ、祖霊崇拝が生まれました。

 紀元前3世紀頃に、日本列島でも水田稲作の農耕社会が成立しました。これは大陸からの渡来人が生み出した新しい社会です。それに伴って、農耕儀礼を中心とした宗教が現れました。神憑り状態になって超自然的存在=神、精霊、死者等と交流を行うシャーマニズムが大陸から伝わって、これに呪術的要素が加わりました。

 紀元3世紀に近畿地方では、有力な豪族の連合によるヤマト王権が成立しました。そして、その王の権威を確立するために、神話と儀礼が整えられていきました。ヤマト王権は、大陸のシャーマニズムの影響を受けて、天に在る神々を祭り、オホキミ(天皇)は天の神アマテラスオホミカミ(天照大神)の子孫であるとして、垂直的な思考と社会的関係を確立したのです。

 ヤマト王権は各地に、天皇の祖先を祀る神社と共に、征服した豪族を祀る神社も建てました。こうして水平的思考と垂直的思考が交錯したことから、神道の世界観は複雑化し、多様な神々を数知れず生み出していきました。

日本の神々 (岩波新書)

日本の神々 (岩波新書)

 

 

kanai.hatenablog.jp

 

  第5節 伴天連追放と帝国主義

 

 日本宣教には歴史的に3回、大きなチャレンジがあったと言われます。最初は1549年のフランシスコ・ザビエルイエズス会宣教師)の来日から始まったキリシタンの時代です。それからおよそ100年の間に日本に来た宣教師がおよそ300名いました。各地の大名は、ポルトガルとの貿易が利益をもたらしたため、宣教師を歓迎し、自らキリシタンとなる者もいました。17世紀初頭にはキリシタンの数は70万人以上に増加しました。

 天下人・豊臣秀吉は1587年6月18日に伴天連バテレン。宣教師)追放令を発布しました。これには、ポルトガル商人による日本人奴隷の売買を禁じた規定があります。

「大唐、南蛮、高麗え日本仁を売遣候事曲事。付、日本におゐて人之売買停止之事。 右之条々、堅く停止せられおはんぬ、若違犯之族之あらば、忽厳科に処せらるべき者也」(伊勢神宮文庫所蔵「御朱印師職古格」)

 デ・サンデ著『天正遣欧使節記』日本語版の「対話14 ヨーロッパにおいてふつう行われる海戦の有様について」227頁に、世界各地に売られた日本人奴隷を少年使節が見たと記されています。豊臣秀吉バテレンを追放したのは、ポルトガルやスペインによって日本が侵略されて、日本人が奴隷として海外に売られる恐れがあったからです。

デ・サンデ天正遣欧使節記 (異國叢書)

デ・サンデ天正遣欧使節記 (異國叢書)

 

  欧州の列強によるアフリカ、アジア、南北アメリカオセアニアの侵略と植民地支配が始まったのは、15世紀です。それを是認したのはローマ教皇庁でした。

kanai.hatenablog.jp

 

 
  第6節 壇家制度と五人組

 

 キリシタンは封建秩序を脅かす存在だと江戸幕府は考えて、禁教政策を行いました。江戸幕府は初期には、朱印船貿易を盛んに行っていましたが、欧州列強の侵略を恐れて、鎖国に転じました。烈しい迫害によって殉教したキリシタンの数は、20~30万人と言われます。

 幕府は、すべての家にいずれかの仏教寺院の檀家となることを強制し、寺院に檀家がキリシタンでないことを証明する宗旨人別帳を作らせ、仏壇の無い家は邪宗門として告発させました。そして、民衆がキリシタンにならぬよう相互に監視する連座制のシステム「五人組」を組織しました。檀家制度と五人組の影響は今でも残っています。

キリシタン拷問史 (三一新書)

キリシタン拷問史 (三一新書)

 

 

キリシタン禁制と民衆の宗教 (日本史リブレット)

キリシタン禁制と民衆の宗教 (日本史リブレット)

 

 

  第7節 カクレキリシタン

 

 江戸幕府によってキリシタンが禁教とされた後も230年間、潜伏キリシタンオラショ(祈祷)を口伝えで継承しました。しかし、その意味は失われてしまいました。
 明治維新によってキリシタン禁教令が解かれた後も、ローマ・カトリック教会に戻らないで、独自の信仰を守った人たちがいます。それがカクレキリシタンです。今でも長崎県の五島地方と外海地方、生月島にはカクレキリシタンが千人ほどいます。
 彼らは掛軸に表装した、日本的な姿をしたキリスト、マリヤ、諸聖人、殉教者などを描いた「御前様」を崇拝し、すでに意味内容が失われたオラショ(祈祷文)を呪文のように唱えています。
 生月島オラショには「神寄せ」があり、50体あまりの神様をお呼びするといいます。ミサの代わりに御神酒と刺身が出されます。彼らが呼びかけるデウス、ゼスキリスト、サンタマリヤなどがいかなる存在か、理解はほとんどありません。彼らの宗教はもはやキリスト教とは言えないものです。

 

カクレキリシタンの実像: 日本人のキリスト教理解と受容

カクレキリシタンの実像: 日本人のキリスト教理解と受容

 

 

 遠藤周作は小説『沈黙』の中で重要な問題提起をしています。この小説の中で、元・イエズス会宣教師フェレイラ(棄教して沢野忠庵と改名)は次のように語っています(新潮文庫 pp.190〜193抜粋)。

この国の者たちがあの頃信じたものは我々の神ではない。彼等の神々だった。それを私たちは長い長い間知らず、日本人が基督教徒になったと思いこんでいた。
 基督教の神は日本人の心情の中で、いつか神としての実体を失っていった。
 日本人はこれまで神の概念はもたなかったし、これからももてないだろう。日本人は人間とは全く隔絶した神を考える能力をもっていない。日本人は人間を超えた存在を考える力も持っていない。
 日本人は人間を美化したり拡張したものを神とよぶ。人間と同じ存在をもつものを神とよぶ。だがそれは教会の神ではない。
 私にはだから、布教の意味はなくなっていった。たずさえてきた苗はこの日本とよぶ沼地でいつの間にか根も腐っていった。私はながい間、それに気づきもせず知りもしなかった。
 切支丹が亡びたのはな、お前が考えるように禁制のせいでも、迫害のせいでもない。この国にはな、どうしても基督教を受けつけぬ何かがあったのだ。

 

沈黙 (新潮文庫)

沈黙 (新潮文庫)

 

 

kanai.hatenablog.jp

メイド・イン・ジャパンのキリスト教

メイド・イン・ジャパンのキリスト教

 

 

kanai.hatenablog.jp

 

  第8節 復古神道国家神道

 

 江戸中期以降、日本の古典を研究し、純日本的精神を追究する国学が発達する中で、日本固有の神道を復元しようとする動きが起こりました(復古神道)。本居宣長平田篤胤が中心人物です。
 平田はキリスト教を研究し、それを神道に応用して、彼の神学=平田神道を形成しました。平田の没後、復古神道の信奉者が激増し、これが尊王攘夷明治維新の原動力になりました。

 明治維新によって、天皇を現人神とする国家神道が、大日本帝国の中心的な原理となりました。それが大正時代を経て、昭和20年の終戦まで続きました。

平田篤胤 - Wikipedia

kanai.hatenablog.jp

 

  第9節 キリスト教の解禁と迫害

 

 幕末にカトリック教会は、朝鮮と琉球で日本への再進出の準備を進め、開国後直ちに宣教師が来日しました。明治政府は欧米諸国との交流を進めるため、キリスト教を解禁しました。プロテスタントの宣教師も続々来日し、各地に教会や学校を建てて宣教しました。聖書和訳の事業が盛んに行われました。


 しかし、ドイツを中心として欧米に広がった新神学自由主義神学)が、1889(明治22)年頃から日本の牧師や信徒に広がり、福音主義の信仰を損ねていきました。これは、科学を信頼して、超自然的な聖書の記述を認めず、歴史的な信条を告白しない立場・運動です。

 バークレー・バックストン師が英国から純粋な福音主義リバイバル運動の「活ける水」「燃える炎」を持って来日したのは、ちょうどその最中、1890(明治23)年です。

 

kanai.hatenablog.jp

 
 その後、日本人の中から無教会の内村鑑三やクエーカーの新渡戸稲造救世軍山室軍平社会運動家賀川豊彦など、日本社会に大きなインパクトを与える指導者が輩出しました。
 1941(昭和16)年6月に、政府の政策によって日本のほとんどの教会が「日本基督教団」に統合され、戦争に協力することとなりました。教会でも御真影天皇の肖像写真や肖像画)が掲げられ、宮城遥拝が為されました。

 日本が米国や英国と戦った太平洋戦争の時代には、キリスト教は敵性宗教と見なされ、キリスト者迫害を受けました。特に朝鮮での迫害は激しいものでした。本土でもホーリネス教会の牧師等が戦時中に弾圧されて、殉教する者が出ました。

 

  第10節 進化論・唯物論・世俗化

 

 1945(昭和20)年8月に、日本が米国を中心とする連合国に降伏して、太平洋戦争は終結しました。戦後、進駐軍GHQが主導した改革によって、主権在民=民主主義を基本とする日本国憲法が制定されました。憲法によって信教の自由が保障されました。

 戦後しばらくの間、欧米から大勢の宣教師が来日して、教会に大勢の人が集まりました。しかし、キリスト教ブームはやがて沈静化しました。

 戦後教育によって、進化論唯物論の世界観が、日本人に浸透しました。ーー科学は万能であり、技術革新が豊かな生活をもたらすーーと信じる楽観的な科学信仰進歩主義が蔓延しました。

 日本のプロテスタント主流派では、日米安保体制に反対する社会派の過激な運動が盛んになり、大きな混乱が続きました。

kanai.hatenablog.jp

  高度経済成長によって日本は世界でトップクラスの経済大国となり、プラグマティズム実用主義)と拝金主義が広まりました。これは若者たちにも浸透しました(世俗化)。

 

  第11節 カルト問題・宗教多元主義

 1960年代後半にアメリカの若者に広がったカウンターカルチャー(反体制的な対抗文化)の一部で、70年代以降、ニューエイジ的な新興宗教が盛んになり、「スピリチュアル」なものが流行しました。

ニューエイジムーブメントの危険

ニューエイジムーブメントの危険

 
ニューエイジの罠

ニューエイジの罠

 

 

kanai.hatenablog.jp

kanai.hatenablog.jp

  日本では、オウム真理教が、1989年11月に坂本弁護士一家殺害事件、1994年6月に松本サリン事件、1995年3月に地下鉄サリン事件を起こして、世界を震撼させました。これによって、多くの日本人が、「宗教は怖い」というイメージを、持つようになりました。

オウム真理教事件 - Wikipedia


 ポストモダンの現代では「唯一」「絶対」なるものが否定され、一神教に反対する宗教多元主義が広く支持されるようになりました。そもそも日本は多神教の国ですが、「宗教の違いは、同じ山を違う道から登っているようなものだ。結局、行き着く先は同じだ。自分の宗教だけが本物だなんて主張するな」というわけです。それは本当でしょうか?

 キリストは仰せになりました。
 「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。わたしを通してでなければ、だれひとり父のみもとに来ることはありません」(新改訳ヨハネ14・6)

どんな宗教でも救われるか―福音的キリスト教信仰と宗教多元主義


 次回は、このような伝道の障壁の突破について、学びましょう。

kanai.hatenablog.jp

日本キリスト教史

日本キリスト教史

 
日本キリスト教宣教史 ―ザビエル以前から今日まで

日本キリスト教宣教史 ―ザビエル以前から今日まで

 

 

口論? 好論? 高論?

f:id:nozomu-kanai:20151226154253j:plain

私は、このブログとフェイスブックを連動させて、使っています。

https://www.facebook.com/nozomu.kanai

ブログの記事に関するコメント等は、フェイスブックの方にお書きいただけると、幸いです。いつも皆様から貴重なご意見・ご見解をお分かちいただき、感謝しております。


ここ数年、フェイスブックを場としたクリスチャンの対話や議論が、活発になっています。しかし、対話や議論が噛み合わないことも、ままあります。神学に関しても政治に関しても、人間はなかなか、相手の意見を正確に理解することが困難であり、自分の考えを変えるのはさらに困難であるからでしょう。


歴史的プロテスタント信仰=福音主義に立つ者どうしなら、神学的に共有する部分が大きいのですが、それ以外の方々は聖書や歴史的信条・基本教理さえも否定できます。根拠に用いるリソースが異なる場合、意見の一致に至るのが困難な場合が多いでしょう。

けれども、それを承知の上で紳士的淑女的に意見交換ができれば、有益かと思います。本当は、自分と同じ意見の人との対話よりも、異なる人との議論の方が、得られるものは大きいのですが。


政治に関しては、ひとりひとり経験・知識・世界観が異なりますので、細かいことまで扱えば、支持・主張する政策は十人十色となりましょう。


①人間は未来を正確に予知することができない。だから、政策的判断については、誰も絶対的な正解を持っていない。

②聖書が絶対的な基準であるにしても、絶対に正しい聖書解釈ができる人は誰一人いない。ましてや聖書の教えの実践的適用においては、その善し悪しは相対的でしか有り得ない。

③神が絶対的な審判者であり、あらゆる領域における支配者である。我々は神の御前で、自らの言動の善悪を問われ、弁明しなければならない。

★それゆえ、無責任な言動をつつしみ、適度に責任を自覚しつつ、互いに赦し合い、聖霊にあって自由闊達な発言・情報発信をしていきたい。

 

こうした考え方を共有していれば、お互いに謙虚になって、生産的な大人の対話・議論が成り立つかもしれません。感情的になって、議論ではなく人格的な誹謗中傷・雑言悪罵の類に堕するのは、建徳的ではないでしょう。