キリスト
年末の26日に藤本満師が「『聖書信仰とその諸問題』への応答1」という連載ものの記事を山﨑ランサム和彦師のブログで発表されました。これは、日本の福音派の聖書学徒には、必読の重要なエッセイです。 『聖書信仰とその諸問題』への応答1(藤本満師) | …
杉田 水脈 (@miosugita) | Twitter 杉田発言の波紋 LGBTに関する杉田水脈(すぎたみお)議員の発言が今、波紋を呼んでいます。ここ数日、左派やリベラル派の政治家・マスコミ・市民運動家などが一斉に、杉田議員に対する批判を繰り広げています。 LGBT(…
Christ in front of Pilate by Mihály Munkácsy 2018年3月25日 棕櫚の主日 礼拝説教************************【説教題】「キリストの血の責任」金井 望 牧師 【聖書朗読】マタイの福音書27章15〜26節 マタイ 27.1-66 【中心聖句】 …
ジャン=フランソワ・ミレー『晩鐘』(パリ・オルセー美術館蔵)L'angélus, by Jean-François Millet. (Musée d'Orsay, Paris) 2018年3月18日 受難節第5主日 礼拝説教************************【説教題】「兄弟が罪を犯したなら」金…
2018年3月11日 受難節第4主日 礼拝説教************************【聖書朗読】マタイの福音書18章1〜14節 マタイ 18.1-35 【説教題】「この小さい者たちのひとりを」金井 望 牧師 【中心聖句】 この小さい者たちのひとりが滅びるこ…
クロガラシ からし研究所 2018年2月25日 受難節第2主日 礼拝説教************************【聖書朗読】マタイの福音書17章14〜23節 マタイ 17.1-27 【説教題】「なぜ悪霊を追い出せないのか」金井 望 牧師 【中心聖句】 まことに…
ニューヨーク市立大学の理論物理学教授 ミチオ・カク氏いわく われわれは、宇宙的知的存在が創造し形成した法によって支配されている、ある計画の中に存在しているのであって、偶然に存在しているのではない。これははっきりしている。最終的結論は、神が数…
2018年2月18日 受難節第1主日 礼拝説教************************【聖書朗読】マタイの福音書16章21〜28節 マタイ 16.1-28 【説教題】「自分の十字架を負って」金井 望 牧師 【中心聖句】 だれでも わたしについて来たいと思うなら…
2018年2月11日 顕現後第6主日 礼拝説教************************【聖書朗読】マタイの福音書16章13〜20節 マタイ 16.1-28 【説教題】「教会の権能」金井 望 牧師 【中心聖句】 わたしはこの岩の上にわたしの教会を建てます。黄泉(…
http://hayashihiroko.net/?p=460 2018年2月4日 顕現後第5主日 礼拝説教************************【聖書朗読】マタイの福音書16章1〜12節 マタイ 16.1-28 【説教題】「悪いパン種」金井 望 牧師 【中心聖句】 「パリサイ人やサ…
2018年1月28日 顕現後第4日 礼拝説教************************【聖書朗読】マタイの福音書15章32〜39節 マタイ 15.1-39 【説教題】「イエスの思いやり」金井 望 牧師 【中心聖句】 「イエスは弟子たちを呼び寄せて言われた。「か…
2018年1月21日 顕現後第3主日 礼拝説教************************【聖書朗読】マタイの福音書15章21〜28節 マタイ 15.1-39 【説教題】「子犬でもパンくずを」金井 望 牧師 【中心聖句】 「おっしゃるとおりです、主よ。けれど小犬…
キリスト教の終末論と千年王国 1 わたしはまた、一人の天使が、底なしの淵の鍵と大きな鎖とを手にして、天から降って来るのを見た。2 この天使は、悪魔でもサタンでもある、年を経たあの蛇、つまり竜を取り押さえ、千年の間縛っておき、3 底なしの淵に投げ入…
キリスト教の終末論と千年王国 彼らは生き返って、キリストと共に千年の間統治した。彼らは神とキリストの祭司となって、千年の間キリストと共に統治する。(ヨハネの黙示録第20章4,6節) 第2章 千年王国的終末論の諸類型 千年王国的終末論の諸類型について…
キリスト教の終末論と千年王国 彼らは生き返って、キリストと共に千年の間統治した。彼らは神とキリストの祭司となって、千年の間キリストと共に統治する。(ヨハネの黙示録第20章4,6節) 第3章 聖書の歴史観と終末論 聖書の終末論を理解する鍵の一つは、「…
キリスト教の終末論と千年王国 彼らは生き返って、キリストと共に千年の間統治した。彼らは神とキリストの祭司となって、千年の間キリストと共に統治する。(ヨハネの黙示録第20章4,6節) 第1章 千年王国的終末論の思想史 キリスト教には、「千年」を区切り…
キリスト教の終末論と千年王国 彼らは生き返って、キリストと共に千年の間統治した。彼らは神とキリストの祭司となって、千年の間キリストと共に統治する。(ヨハネの黙示録第20章4,6節) 序論 千年王国的終末論を問う 2001年1月1日に我々は新しい千年紀(…
2018年1月14日 顕現後第2主日礼拝 説教************************【聖書朗読】マタイの福音書15章1〜20節 マタイ 15.1-39 【説教題】「神の律法と人の言い伝え」金井 望 牧師 【中心聖句】 なぜ、あなたがたも、自分たちの言い伝…
2018年1月7日 顕現後第1主日礼拝 説教************************【聖書朗読】マタイの福音書14章22〜33節 マタイ 14.1-36 【説教題】「わたしがいる。恐れるな」金井 望 牧師 【中心聖句】 しっかりしなさい。わたしだ。 恐れるこ…
Lambert Lombard Le Miracle des Pains 2018年1月1日 元旦礼拝説教************************【聖書朗読】マルコの福音書6章30~44節 マルコ 6.1-56 【説教題】「五千人の給食」金井 望 牧師 【中心聖句】 あなたがたが、彼らに食…
2017年12月31日 降誕後第1主日礼拝************************【聖書朗読】マタイの福音書13章53〜58節 マタイ 13.1-58 【説教題】「ふるさとにて」金井 望 牧師【中心聖句】 この人は、こんな知恵と不思議な力をどこから得たのだろ…
2017年12月24日 待降節第4主日 礼拝************************【聖書朗読】マタイの福音書2章13〜23節 http://www.bbbible.com/bbb/bbbmt02a.html 【説教題】「闇に輝く光」金井 望 牧師【中心聖句】この方にいのちがあった。この…
イエス・キリストがお生まれになった場所は「馬小屋」だという思い込みが、歴史的に長く、広く流布してきました。しかし、聖書に書かれているのは、赤子のイエス様が「飼い葉桶」に寝かせられたということだけです(ルカ2:7)。 ルカ 2.1-52 Luke 2:7 Interl…
2017年12月17日主日礼拝@神戸大石教会************************【聖書朗読】マタイの福音書2章1〜12節 マタイ 2.1-23 【説教題】「星に導かれて」金井 望 牧師【中心聖句】すると、見よ、東方で見た星が彼らを先導し、ついに幼子…
2017年12月10日主日礼拝@神戸大石教会************************【聖書朗読】マタイの福音書1章18〜25節【説教題】「神は私たちと共に」金井 望 牧師【中心聖句】「見よ、処女が身ごもって、男の子を産む。人々は彼の名をインマヌエ…
写真:横山匡 2017年12月3日(日)主日礼拝説教@神戸大石教会 ************************【聖書朗読】マタイの福音書1章1〜17節 マタイ 1.1-25【説教題】「系図の福音」 金井 望 牧師【中心聖句】アブラハムの子孫、ダビデの子孫、イ…
11月6日(月)から8日(水)までお茶の水クリスチャンセンターで日本福音主義神学会 第15回全国研究会議が開催されました。今回のテーマは『3つの「のみ」の再発見 ~宗教改革500年によせて~』というものでした。 www.facebook.com 日本福音主義神学会部会研究…
kanai.hatenablog.jp 今回は、浄土教の思想の歴史的発展について考察してみます。この記事は一つの壮大な仮説としてお読みください。 1.無量寿経 法然を宗祖とする浄土宗や親鸞を宗祖とする浄土真宗は、無量寿経(大経)、観無量寿経(観経)、阿弥陀経(…
鎌倉の大仏(阿弥陀仏) 『仏説無量寿経』一切の衆生救済のために王位を捨てて、世自在王仏のもとで法蔵菩薩と名乗り修行し、衆生救済のための五劫思惟し、浄土への往生の手立てを見出し、衆生救済のための「四十八願」を発願したのち、改めて誓いを立て修行…
カナイノゾム神学塾は、福音主義の信仰に立って、牧師、信徒説教者、教会学校教師をめざす方々に必要な神学教育を行っています(超教派)。教師検定試験を受験する方々には最適な個別指導を行っています。 新約聖書緒論 講義 ■日時 10月6日から2月16日…