KANAISM BLOG ー真っ直ぐに行こうー

聖書のメッセージやキリスト教の論説、社会評論などを書いています。

メディア

『マンガジェネシスⅢ ― アブラハム契約』は現代人の必読書!

マンガ ジェネシス? 旧約聖書・天地創造 (フォレストブックス) 作者: ケリー篠沢 出版社/メーカー: いのちのことば社 発売日: 2013/10/09 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る マンガ ジェネシスII 大洪水 (ゴスペルコミックシリーズ 旧約編 2) …

KBH聖書学術員養成講座【第2課程】受講生募集中!

KBH 聖書学術員 養成講座【第2課程】受講生 募集中! クリスチャンセンター 神戸バイブル・ハウス(KBH)は、館内に展示している聖書の案内・解説ができる 聖書学術員 の養成を、2017年から始めました。 2018年には 第2課程 の講座を開講します。KBH…

WEBサイトを作るなら

《 WEBサイト作成ツール 》 「ホームページを作りたいんですけど、どうしたらいいんですか?」時々、筆者にそんなことを相談してくる方々がおられます。なんで私に訊くの? と思いつつ、多少お手伝いをすることもありますが、筆者はインターネットの仕組みに…

日本伝道のブレイクスルー戦略(3)

kanai.hatenablog.jp kanai.hatenablog.jp [注]この論説は、日本イエス・キリスト教団 信徒局 教会教育室 が発行している『聖書教育教案誌 牧羊者』の「教師養成講座」に、筆者が連載している記事を転載したものです。 日本イエス・キリスト教団 信徒局 教…

聖書深読み

■四色ボールペン聖書読解法 この写真に写っている聖書は、私が10歳の時に父からもらったものです。小磯良平画伯の挿し絵が挟まれているのが、良かったのでしょう。私は、この聖書のテクストのほぼ全体に、4色の色鉛筆でサイドラインを引きました。 【黄】…

「戦争法案」に反対しないクリはクリじゃない?

長老教会の牧師で日本福音同盟(JEA)社会委員を務めておられる星出卓也師が、月刊『いのちのことば』2013年9月号から2015年9月号まで24回にわたって「これって何が論点?! 」というシリーズで、政治問題についてご自分の主張を書き連ねておられました。その論…

安保闘争リベンジ?

近ごろ恐ろしいなと思うのは、安保法案に反対することが絶対に正しいかのように、思い込んでいたり、あるいはそう感じさせるような発言をする人がいる、ということです。政治に、絶対的に正しい判断などあるのでしょうか? 平和安全法制等の整備について|内…

現代社会主義の新地平

信じた者の群れは、心を一つにし思いを一つにして、だれひとりその持ち物を自分のものだと主張する者がなく、いっさいの物を共有にしていた。彼らの中に乏しい者は、ひとりもいなかった。地所や家屋を持っている人たちは、それを売り、売った物の代金をもっ…

今、日本の政治を考える(2)

1.小選挙区制のマジック第47回衆議院選挙の結果が出ました(2014年12月14日投開票)。自由民主党 小選挙区223議席 比例代表68議席 合計291議席公 明 党 小選挙区 9議席 比例代表26議席 合計 35議席民 主 党 小選挙区 38議席 比例代表35議…

今、日本の政治を考える(1)

1.政治という作業政治や行政というものは、日々緊迫した問題が次々に発生する国際社会と国内社会の現実に向き合って、様々なファクターを考慮し計算し連絡・調整・協議を重ねて決断を下し、問題を処理していく仕事です。白か黒か、賛成か反対か、正か誤か…

ネットにおける市民レベルでの言論活動が持つ可能性について

ここ数年、中国の著しい軍拡・尖閣諸島の問題、北朝鮮の核ミサイル開発・日本人拉致問題、竹島問題や従軍慰安婦問題に代表される日韓関係の悪化、北方領土におけるロシアの実効支配と軍事演習、米軍の普天間基地移設問題など、日本の国防・外交に関わる問題…

聖書研究のアプリとウェブサイトについて

1.聖書研究のアプリ神学教師や牧師を対象とした、聖書研究アプリの使用に関する、かなり偏った信用度の低い私的調査によるとーー、 関東では Accordance を使う人が多い。Macで右から左へとヘブル語を入力できる、このソフトを指定する神学校が多かったか…

宣教の戦略(マタイ4:12-17)

ヨルダン川で洗礼を受けた後、荒野で悪魔に勝たれた主イエスは、いよいよ宣教の働きを開始された。教会の主目的である「宣教」の戦略について、要点を整理して学びたい。 ①情報力=情勢の把握・分析 [ヨハネが捕えられたと聞いて] ②フレキシビリティー(柔…

iPhone 5 と Wi-MAX端末 購入記

最近 iPhone 5 (64GB、ブラック)を、ただ(0円)で入手してしまった。「購入」したのは、家電最大手の某Y電機K店。価格.com を見ると、中古価格帯(税込):¥40,400~¥47,800 となっているが、小生が入手したものは新品! 展示品ですらない。5Sが出…

麻生太郎氏の「失言」について

麻生太郎副総理兼財務相が、7月29日に東京で開かれた「国家基本問題研究所月例研究会」の講演で語った発言が、いま問題視されて、政争の具とされています。これに関する小生の感想と、諸々の情報を以下に記させていただきます。 *************…

「富国強兵」に反対?

大河ドラマ『八重の桜』では、長州藩が「尊王攘夷」から「開国・倒幕」へと大きく方針を変える局面に入った。その変化が起こったのは、長州藩が下関戦争で敗退し、欧米諸国と日本の軍事力の違いを、決定的に思い知らされたからだ。 今、わが国は、TPPや領土…

フェイスブック的生態とそのリスク

1年くらい前まで、「この人FBハマるべな」と思う人に「FBやりませう!」と勧めていた。「僕はそんなヒマ無いから」と、たいていの人が一度はシブる。ところが、使い始めたら、やっぱりハマっている。なにしろ私より先に「いいね!」を押している。 そういう…

自民圧勝、日本の政治はどこへ行く?

12月16日に行われた総選挙では、自民党が294議席を獲得して、圧勝した。政権は民主党から自民党に移り、第二次安倍内閣が発足することとなった。重要な節目となったこの選挙の意味と今後の日本政治の展望について考察する。 1.国防・領土・外交問題 な…

ITの覇者について ー タブレットのバトルが今、熱い! ー

IT社会のトレンドについて考察してみようと思います。 まず、ここ20年ほどの間にITの覇者となった企業の戦略の変化を、コンシューマー中心の視点で簡単にまとめてみます。【IBM】は、1980年代から90年代にかけてハードウェア(PC/AT)とOS(DOS/V, OS/2…

『教会福音讃美歌』について

教会福音讃美歌 『教会福音讃美歌』という新しい讃美歌集が発行された。これを見て、疑問に思ったことがある。 (1)なぜ文語体の「主の祈り」や「使徒信条」がそれぞれ二つずつ掲載されているのか? 『讃美歌21』のように文語体と口語体で違う形のものが複…

竹島や尖閣諸島の事件の本質について

アジア・太平洋戦争の終戦(1945年、昭和20年)からもう「67年」の歳月が経過しました。竹島や尖閣諸島でここ数日起こっている事件は、日本の安全保障体制や外交・国防の方針をチェックする良い機会かもしれません。 日本が戦後、外交・国防の要としてきた日…

私の韓国(人)観を変えたもの

筆者は、ずいぶん前から学校・職場・教会などで、韓国人の方々と交わりがある。韓国に旅行したこともある。「冬のソナタ」も、ちょっと見た。しかし、なぜ多くの日本人が韓流にハマるのか、理解できなかった。「日本にもええ男はおるやないか」という嫉妬心…

ネットとマンガとキリスト教

20世紀の末からインターネットが著しく発達して、旧来のメディアでは情報発信がなかなかできなかった一般の人々が、手軽に多数の人々に向けて情報発信ができるようになりました。これはグーテンベルグの印刷に匹敵するような革命的変化です。インターネット…