現代文化論
1.新しい使徒的宗教改革? 近年、「使徒」を称するリーダーと教会の運動が世界的に広がり、日本にもその波が押し寄せています。フラー神学校の教授、教会成長運動の研究者、聖霊の第三の波(力の伝道)の指導者として著名なピーター・ワグナー氏は1994年に…
kanai.hatenablog.jp 先日放送されたNHKスペシャル「マネーワールド 〜資本主義の未来〜 第2集 仕事がなくなる!?」は、AI・ロボット革命の現状と近未来予測についてよくまとめられた良い番組だった。 www6.nhk.or.jp AIやロボットが、これまで人間が…
杉田 水脈 (@miosugita) | Twitter 杉田発言の波紋 LGBTに関する杉田水脈(すぎたみお)議員の発言が今、波紋を呼んでいます。ここ数日、左派やリベラル派の政治家・マスコミ・市民運動家などが一斉に、杉田議員に対する批判を繰り広げています。 LGBT(…
今日、世界人口の3分の1がキリスト教徒である。韓国では人口の3割がキリスト教徒であり、共産党の支配下にある中国でも1割を超えているようである。ところが日本では、キリスト教徒は総人口の1パーセントしかいない。なぜ日本人はキリスト教徒にならな…
今、急速に進行する少子高齢化=人口減少によって、日本社会の様々な領域で危機的な変化が起こっている。男性・女性ともに平均寿命が80歳を超えて、今や日本は世界に冠たる長寿国である。そして、一年間の死亡者数が130万人以上という「多死時代」を迎えてい…
kanai.hatenablog.jp kanai.hatenablog.jp [注]この論説は、日本イエス・キリスト教団 信徒局 教会教育室 が発行している『聖書教育教案誌 牧羊者』の「教師養成講座」に、筆者が連載している記事を転載したものです。 日本イエス・キリスト教団 信徒局 教…
「ザ・ベストテン」というテレビの音楽番組が、私の少年時代=昭和末期にありました。その名のとおり「歌謡曲」「ニューミュージック」「演歌」などポピュラーミュージックで今、人気がベストテンの歌手やバンドが生出演するというのがウリの人気番組でした…
序 論 近年、日本でも「コーチング」が流行している。いや、ビジネスや教育などの場では、定着していると言えるくらいかもしれない。例えば、こんな具合である。 権威型のリーダーシップが機能する時代はもはや終わり、マネジャーやリーダーには今、対話によ…
筆者が大学で経済学を学んだのは、もう30年ほども前、バブル経済の末期でした。数学を駆使した数量経済学の最盛期でしたが、私は逆に「人間の行動なんてそんなに合理的でもないべ。なんか嘘っぽいな」と思いました。数学が好きじゃなかっただけかもしれま…
出典:『ドラえもん』第1巻 p.5 小学館 (1974年)
近ごろ恐ろしいなと思うのは、安保法案に反対することが絶対に正しいかのように、思い込んでいたり、あるいはそう感じさせるような発言をする人がいる、ということです。政治に、絶対的に正しい判断などあるのでしょうか? 平和安全法制等の整備について|内…
1.丘陵地・山地の住宅地における高齢化の問題私が住んでいる神戸市は、六甲山地が市域の大きな部分を占めています。神戸市と建設・不動産の企業が、近郊の丘陵地や山地を造成して広大な住宅地を開発したことは、神戸市を大きく発展させた快挙でした。しか…
1.政治という作業政治や行政というものは、日々緊迫した問題が次々に発生する国際社会と国内社会の現実に向き合って、様々なファクターを考慮し計算し連絡・調整・協議を重ねて決断を下し、問題を処理していく仕事です。白か黒か、賛成か反対か、正か誤か…
✿❀✿ 処世訓 ✿❀✿ 「青い鳥」 それはあなたの そばにいる 蛇 聡く 鳩 素直なり かくあらむ 齢(よわい)増し 弱いところに 恵み増す あせらない それでも 地球は 回ってる v(^o^)v 気にしない 強引マイウェイ 太くなろっ (^o^) 赤信号 みんなで渡れど 怖いぞな…
ここ数年、中国の著しい軍拡・尖閣諸島の問題、北朝鮮の核ミサイル開発・日本人拉致問題、竹島問題や従軍慰安婦問題に代表される日韓関係の悪化、北方領土におけるロシアの実効支配と軍事演習、米軍の普天間基地移設問題など、日本の国防・外交に関わる問題…
1.聖書研究のアプリ神学教師や牧師を対象とした、聖書研究アプリの使用に関する、かなり偏った信用度の低い私的調査によるとーー、 関東では Accordance を使う人が多い。Macで右から左へとヘブル語を入力できる、このソフトを指定する神学校が多かったか…
2010年9月21〜24日、私は仲間と共に、初めてのマンガ・アニメ聖書展を神戸バイブル・ハウス(KBH)で開催しました。それは、ケリー篠沢さんらのマンガ聖書が日本聖書協会(JBS)から発行されたことがきっかけでした。 私はその少し前から、鍋谷堯爾先生等か…
昨日夕方、明石の実家に行く途中、明石港のフェリー乗り場(だったところ)を通って、驚いた。なんと、そこに民間のマンションを建てるという看板があったのだ。その名称は「ザ・ネバーランド明石 ハーバーゲート」。 http://www.akashi149.com/ 明石港と淡…
最近 iPhone 5 (64GB、ブラック)を、ただ(0円)で入手してしまった。「購入」したのは、家電最大手の某Y電機K店。価格.com を見ると、中古価格帯(税込):¥40,400~¥47,800 となっているが、小生が入手したものは新品! 展示品ですらない。5Sが出…
1.5人に1人は「直葬」超高齢社会となった今日、健康と病気が話題の中心を占めるようになり、葬式が日常的な出来事になった。「家族葬」はすでに一般化しているが、最近は、通夜も告別式も行わず、火葬だけで済ます「直葬」が増えているという。NHKが 昨…
桜咲く 春の陽気に 浮かれてる ウブな学徒に 魔の手が伸びる 「カルト」と言われる集団があることは、誰でも知っているでしょう。しかし、「カルトって何ですか?」と尋ねられたら、答えることができるでしょうか? カルトは宗教集団だけではありませんが、…
主を待ち望む者は、新たなる力を受けて、昇ることができる。 走っても疲れず、歩んでも倦まず、鷲のように昇る。 ◆トランスフォーメーション・セミナー アメリカや日本で、ニューエイジ系のトランスフォーメーション・セミナー(transformation seminar、自…
(メモ程度の譜面で、すみません) 1.この曲を作った事情 私が関西聖書神学校を卒業して最初に赴任した、日本イエス・キリスト教団幌向小羊教会は、主日礼拝で『新共同訳聖書』と『讃美歌21』 を使用していました。 その教会の礼拝の中で「主の祈り」を口…
1年くらい前まで、「この人FBハマるべな」と思う人に「FBやりませう!」と勧めていた。「僕はそんなヒマ無いから」と、たいていの人が一度はシブる。ところが、使い始めたら、やっぱりハマっている。なにしろ私より先に「いいね!」を押している。 そういう…
IT社会のトレンドについて考察してみようと思います。 まず、ここ20年ほどの間にITの覇者となった企業の戦略の変化を、コンシューマー中心の視点で簡単にまとめてみます。【IBM】は、1980年代から90年代にかけてハードウェア(PC/AT)とOS(DOS/V, OS/2…
教会福音讃美歌 『教会福音讃美歌』という新しい讃美歌集が発行された。これを見て、疑問に思ったことがある。 (1)なぜ文語体の「主の祈り」や「使徒信条」がそれぞれ二つずつ掲載されているのか? 『讃美歌21』のように文語体と口語体で違う形のものが複…
筆者は、関西聖書神学校を卒業して、伝道者となってから、11年余りになります。初めに北海道岩見沢市で5年間、開拓伝道に従事。次に、鎌倉で3年間牧会。その後、神戸ルーテル神学校で2年間学びつつ複数の教会で説教。そして現在、神戸で牧会2年目に入っ…
筆者は、ずいぶん前から学校・職場・教会などで、韓国人の方々と交わりがある。韓国に旅行したこともある。「冬のソナタ」も、ちょっと見た。しかし、なぜ多くの日本人が韓流にハマるのか、理解できなかった。「日本にもええ男はおるやないか」という嫉妬心…
U2 ボーカル、エレキギター、ベースギター、ドラムスなどによって奏でられるロックミュージック(ロック)は、現代の代表的な音楽の一つです。インパクトの強いメロディーとリズムを特徴としますが、歌詞にもメッセージ性のあるインパクトの強いものが多く見…