資源・エネルギ—
筆者が大学で経済学を学んだのは、もう30年ほども前、バブル経済の末期でした。数学を駆使した数量経済学の最盛期でしたが、私は逆に「人間の行動なんてそんなに合理的でもないべ。なんか嘘っぽいな」と思いました。数学が好きじゃなかっただけかもしれま…
日本では国家機密が守れない。だから、米国から日本に重要な情報を送ることはできない。そのために、日米の防衛協力に重大な支障が生じている。だから、日本は秘密保護法を作らなければいけないーー。特定秘密保護法ができたのは、そのような事情があったか…
資源・エネルギー問題は、日本の政治・経済・安全保障の根本問題である。今年は戦後70年の節目の年であり、様々な方面から先の大戦についての検証が為されているが、米国による対日石油禁輸措置(1941年)が持っていた意味も当然考慮されるだろう。当時わ…
kanai.hatenablog.jp kanai.hatenablog.jp kanai.hatenablog.jp kanai.hatenablog.jp kanai.hatenablog.jp kanai.hatenablog.jp kanai.hatenablog.jp kanai.hatenablog.jp この30年ほど、長い長い旅をしてきた。自分なりにいろいろなことを考えて、いろいろ…
福島第一原子力発電所の廃炉作業を検証してきたIAEA(国際原子力機関)の調査団長が2月17日に、東京都内で記者会見をして、汚染水を処理したあとの放射性物質を含んだ水を、国の基準以下まで薄めて海に放出することも検討する必要がある、という考え…
<a href="http://www.huffingtonpost.jp/hiroaki-mizushima/isil_b_6591406.html?fb_action_ids=771427009560393&amp;fb_action_types=og.likes" data-mce-href="http://www.huffingtonpost.jp/hiroaki-mizushima/isil_b_6591406.html?fb_action_ids=771427009560393&amp;fb_action_types=og.likes">後藤さん殺害事件を受け、「あ…</a>
<a href="http://www.asahi.com/articles/ASH1T5RC5H1TUHBI01G.html" data-mce-href="http://www.asahi.com/articles/ASH1T5RC5H1TUHBI01G.html">後藤健二さん殺害か 「イスラム国」が新たな動画:朝日新聞デジタル</a> 後藤健二さん殺害か 「イスラム国」が新たな動画:朝日新聞デジタル ◆◆「イスラム国」のメッセージ◆◆日本政府よ。 邪悪な有志連合を構成する愚かな同盟諸国のように、お前たちはまだ、我々…
www.pewforum.org ピュー・リサーチ・センターの2011年の統計によると、世界には21億8千万人のキリスト教徒がいる。世界人口のおよそ3分の1がクリスチャンである。そのうちローマ・カトリックが半数で約11億人、プロテスタントは37パーセントで約8億人、…
朝日新聞は8月5日付と6日付の紙面で「慰安婦問題を考える」という大特集を組みました。そして、1982年9月2日以来16回も同紙で取り上げてきた「韓国・済州島で、女性たちを慰安婦とするために強制連行した」という吉田清治氏の証言を、虚偽と認め、記事…
1.アベノミクスはデフレを解消できるのか? 昨年12月26日に発足した第2次安倍晋三内閣は、4か月経った今も高い支持率を保っています。その人気の理由の一つは、「アベノミクス」と呼ばれる経済政策が、順調な滑り出しを見せていることにあるでしょう。 ア…
1.中国の著しい軍拡 中国政府は3月5日に発表した2013年予算案で、国防費の予算を7406億元、日本円でおよそ11兆1120億円、去年に比べて10.7%の増加という高い水準に設定した。これは世界的に突出した規模の軍拡だ。 <主要国の国防費予算…
1.日本におけるエコロジー経済学の先駆者たち筆者が千葉大学の工藤秀明ゼミでエコロジー経済学を専攻したのは、もう20 年余り前になる。1986年4月に起こったチェルノブイリ原発事故を契機に、その頃は日本でも反原発の巨大なうねりが生まれていた。 www.d…
1.TPPこそ重要な争点だ!今日、衆議院が解散して、政治家たちは本格的に総選挙に向かって動き出しました。今度の選挙では、脱原発や外交・国防、地方分権など、国の将来を左右する重要な争点が多くあります。TPP(Trans-Pacific Strategic Economic …
1.リベンジ 2011・3・11。福島第一原発事故。あの日から我々日本人は、再び原子力発電の問題を切実に考えるようになりました。「再び」というのは、チェルノブイリ原発事故(1986年4月26日)の後にも、「反原発」の運動や議論が盛んになされたからです。 …
この7月にグリーンランドで、ほぼ全域の氷床が融解しました。高気圧が覆って、暖かい空気が通ったことが原因と思われます。厚い氷床の大部分は残っており、再び凍結が始まっているようです。 こうした現象は、ほぼ150年に1度の割合で起こっており、今回も…
大飯原発の再稼働が始まり、脱原発を訴える市民のデモが、東京を中心として盛んになりました。しかし、「それだけでは強大な政治権力を動かすことができないのではないか、かつての安保闘争やチェルノブイリ後の反原発運動のように、この運動もしぼんでいく…
【参照】http://www.youtube.com/watch?v=EiKFO190IEw&feature=youtu.be 皆さん、こんにちは。 今もこちらにたどり着くのが非常に困難で、それほどの人並みです。4階以上あるそうなんですが、それもみんな人で埋まっているという。。。 ちょうど思い起こせ…
これは皆様よくご存知でしょう。NHKを中心にジャーナリスト生活を40年近く続けてきた池上氏ならではの傑作! ベストセラーシリーズです。・重要な情報が正確に書かれている。・コンパクトにまとめられていて、読みやすい。・ 箇条書きではなくて、ストー…
大飯原発の再稼働が始まり、今、国論が二分している。また、民主党が分裂して、日本の政治はまた流動化し始めている。この時局において、我々が為すべきことを数点、指摘したい。 1.的確な情報を収集しよう まず、的確な情報を収集することが大切だ。一部…
孫正義のエネルギー革命 (PHPビジネス新書)作者: 自然エネルギー財団出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2012/06/19メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 日本の電力 そんな秘密があったのか! (青春文庫)作者: ライフ・リサーチ・プ…
1.原発問題の特殊性 東日本大震災がおこってから1年が経ちました。この地震がもたらした災禍には、他の震災と大きく違う点があります。それは福島第一原子力発電所の事故による放射能汚染の問題です。 原子力発電の問題は、他の問題とは明確に区別して議…