KANAISM BLOG ー真っ直ぐに行こうー

聖書のメッセージやキリスト教の論説、社会評論などを書いています。

暗記のコツ=五感を使う

f:id:nozomu-kanai:20170929134616j:plain

 

今年の夏は猛暑で、台風や大雨、地震もあり、大変でした。ようやく秋となり、落ち着きを取り戻しつつあるでしょうか。読書の秋、芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋と、秋にはいろいろな楽しみがありますね。

学生の皆さんには学問の秋。特に受験生の皆さんにはAO入試や推薦入試など、もう受験シーズン突入ですね。

本稿では、私が体験からつかんだ「暗記のコツ」をご紹介したく思います。

ズバリ 暗記のコツ は「五感を使う」ことです。

(1) 「」で教科書を追っているだけでは、頭に入らず、眠くなってくるかも。


(2) 「」で教科書を音読しましょう。


(3) スマホなどに録音して「」で何度も聞けば、覚えます。YouTubeなど動画で暗記できるものもあります。


(4) 「」でノートに書くのも暗記に良いです。パソコンやスマホタブレットのキーボードより、鉛筆ペンの方が「感触」の記憶が残るのです。

(5) 残るは「味覚」と「嗅覚」ですが、眠くなりそうな時はコーヒーガムなどで口と鼻を刺激すると良いです。「ああ、そういえばあれを勉強した時は夜食にラーメンを食べたっけ」という具合に、「味」や「におい」と結びついて、学習したものが記憶に残ることがあります。

★言葉の「記憶」は、何かと結びつけて「関係」を作ることによって、強化されます。

★最高の暗記法は、学んだことを誰かに教えることです。

◇目や頭が疲れたら、アイスノン保冷剤で目と額を冷やしましょう。

アイスノン ベルト 大人・こども兼用サイズ 1個入

アイスノン ベルト 大人・こども兼用サイズ 1個入

 


◇ずっと座っていると、血流が悪くなりますので、歩いたり、青竹踏みをしたり、背中のマッサージをしたりして、血が頭に上ってくるようにしましょう。
青竹踏みはプラスチック製イボイボ付きが、軽くて痛くてオススメです。100円ショップでも売っています。

健康抗菌ふみ竹

健康抗菌ふみ竹

 

 
マッサージチェアは高価なものが多いのですが、肩と背中と腰だけなら、安くて高機能のものがあります。バイブレーターのものではなく、もみ玉のものがオススメです。


◇正午から午後2時までの間に15〜20分間の昼寝をすると、午後も脳がよく働きます。

mananavi.com